
サイトマップ - English
1作目に続き2作目も大ヒットをとばしたボンドシリーズは,この3作目「ゴールドフィンガー」でシリーズのスタイルを確立する.作品そのものに加え,シャーリー・バッシーが歌った主題歌「ゴールドフィンガー」も大ヒット.劇中に登場する秘密兵器満載の車,アストンマーチンDB5は映画に出てくる車としてはもっとも有名なものの一つとなった.またセットも豪華で,特に巨大なものはフォート・ノックスのセットである.外部は緻密に再現されているが,内部については完全な想像.劇中に登場する本物のフォート・ノックスは飛行機からの空撮映像のみである.
イギリスから大量の金が国外に流出していることを知らされたボンド.Mからの指令でゴールドフィンガーなる人物を監視する.そのうち彼はアメリカ中の金が集まる大金庫,フォート・ノックスに核爆弾を仕掛け,そこの金をすべて汚染し,自分が保有する金の価値を高めようという計画を企てていることが判明する.さっそくその計画を倒そうとするボンドだが,ゴールドフィンガーに拘束されてしまう.
ジェームズ・ボンド | ショーン・コネリー |
オーリック・ゴールドフィンガー | ゲルト・フレーベ |
プッシー・ガロア | オナー・ブラックマン |
ジル・マスターソン | シャーリー・イートン |
ティリ・マスターソン | タニア・マレット |
オッドジョブ | ハロルド・坂田 |
フィーリックス・ライター | セック・リンダー |
M | バーナード・リー |
Q | デズモンド・リューウェリン |
マニーペニー | ロイス・マックスウェル |
監督 | ガイ・ハミルトン |
製作 | アルバート・R・ブロッコリ/ハリー・サルツマン |
脚本 | リチャード・メイボーム/ポール・デーン |
撮影 | テッド・ムーア B.S.C. |
プロダクション・デザイナー | ケン・アダム |
編集 | ピーター・ハント |
特殊効果 | ジョン・ステアズ |
メイン・タイトル | ロバート・ブラウンジョン |
音楽 | ジョン・バリー |
本作品の秘密兵器といえば車である.アストンマーチンDB5を改造したもので,可動式ナンバープレート,マシンガン,防弾板,オイル散布装置,緊急脱出用シート(助手席側),追跡用レーダー,タイヤ粉砕カッターなどを装備している.これらの装備はアストン・マーチン社と共同で製作され,ほとんどの装置が実際に動作する.本編に登場しなかった装置もいくつかあり,衝撃吸収バンパー,座席の下に武器庫,扉には無線電話,テールライトの部分からは鋲が放出されるようになっている.そのほか防弾チョッキやガスを噴出するパーキングメータなどが登場する.